活動報告

2020年2月16日(日)富良野市で初の体験会開催!

英数学館Group主催で当法人役員大角を始め代表を務める斎藤・滝本・友情参加の札幌スズラン支部斎藤純子氏などが富良野市に出向き体験会を行います。詳細は後程お伝えします。

■日 時: 2月16日(日) 13時スタート
■場 所: 富良野市文化会館 大会議室 
■申込み: 参加自由

英数学館Group のご案内ページは↓

https://www.eisu-gakkan.co.jp/archives/2922

2020年2月15日(土)ドームで「吹矢体験会」開催!

2020年2月15日(土)当法人吹矢会は、札幌スズラン東支部(滝本仁志支部長)と合同で、札幌ドームで開催された「ほっかいどう大運動会2020」に参加、吹矢の無料体験会を実施しました。

この市民参加型大運動会は、「がんばろう北海道!」をスローガンに、ドーム内の2kmの特設コースを自由に走る「ファンラン」、北海道ゆかりの3つのスポーツ「大縄跳び」・「AJTA(アジャタ/スポーツ玉入れ)」(和寒町)・「あつま国際雪上3本引き」(厚真町)の運動会形式による競技会をメインに、無料スポーツ体験コーナー「ふれスポ☆ランド」を展開、一般募集された30余名のボランティアの協力の下、多くの来場者を楽しませました。

イベント参加料の一部は「北海道胆振東部地震」の災害復興義援金として寄付されています。(当法人は災害発生から間もなく「ウサギ・プロジェクト」を起ち上げ厚真町を訪問、子供たちと交流して来ました。)

コロナウイルスによる感染症流行を踏まえ、衛生面においては消毒を徹底、マウスピースを使い捨てとし、筒掃除にも細心の注意を払い、受付や指導、メンテナンスと担当を分担しながらスムーズに体験を実施しました。3時間で320余名の来場者が楽しみました。

2020年2月2日(日)札幌滝野公園にてイベント開催 

寒さに負けず、新型コロナウイルス肺炎も吹き飛ばし、子供たちは目を輝かせて元気にゴム銃を楽しみました。YOU-PLUSが提供した射的場には、冬装備の子供たちでいっぱい。可愛い姿にスタッフの大人たちも癒されました。みんな~来てくれてありがとう!

2020年1月26日(日)ゆる~くも競技会!

あいの里コミュニティセンターにてYOU-PLUS主催競技会が開催されました。「当吹矢会(あいスズラン)」を始めスズラン東・北など石狩東部地区の支部やカルチャーセンターの面々が参戦、縛りの少ない大会ながら日頃の練習の成果を発揮する好機となりました。

冬休みゴム鉄砲教室!

冬休みも終盤に差し掛かった1月15日、法人事務所の近所にある「F児童会館」にて段ボール連写ゴム鉄砲教室」を開催しました。

休み中にも関わらず教室に集まった子供達は51名!弊社自慢の誰にでも組み立てられる段ボール製ゴム鉄砲を約1時間かけて全員作り上げました。

ゴム銃工作は何処に行っても人気のコンテンツ。生まれて初めて作って遊ぶ子供もいますが。「単純に輪ゴムを飛ばすだけ」の昔ながらの遊び(ゴム銃自体は進化していますが)に男の子も女の子も夢中になります。終了後の子供たちから「毎日来て下さい」、「うちにも来て欲しい」、「生まれてから一番楽しかった」等々のオーバーリアクション!夏冬休みの工作教室開催を約束してハイタッチしながら会館を後にしました。

吹矢体験をプロデュースしました

2020年1月14日、富良野市より吹矢を体験しに来た中学生の皆さんをスポーツウエルネス吹矢 北広島エルフィン支部にご案内、吹矢の楽しさを体験して頂きました。実は前日、当法人の大角がコツを指南しておりました。元気な10代男子、吹矢の勘も良くパーフェクトを出しています。

当日、エルフィン支部で大歓迎を受け、準備体操から参加、難しい所作にこだわらず、しかしながら、やはり当たらないと楽しめないので、息を吐き切る事や思いっきり一気に吹く事など少しだけポイントを絞って指導を受け、やはり若さのたまもの!皆さんとても上手に吹いておりました。体験の中で、会員との「1本勝負」も行いました。2人が1つの的に1回づつ吹き、7点により近い方が勝ち!と言う一発勝負です。

「支部長に挑戦したい!」

との申し出があり、エルフィン川原支部長と勝負をした方もおりました。中には設立からの支部会員に勝利した方もおりました。吹矢の楽しさを知る一助になれば幸いです。

2019 まちなかNPO

12月5日、6日毎年恒例となった札幌市民活動サポートセンター主催の「まちなかNPO2019」に参加しました。YOU-PLUSとしては4年目連続の参加で今年も実行委員会として、弊社代表がイベントMCを務め、新しい社員による販売ブースを展開、今までにない品揃えで売り上げも上々!運営スタッフは「チャンスがあれば何度でも出店したい!」との感想。早速来年2月の「エルプラマルシェ」参加に向けて準備を始めました。

「とよひらまちづくりパートナー」

弊社は令和元年9月9日、豊平区長 西田健一様よりとよひらまちづくりパートナーとして登録されました。今後法人登記地である地元「とよひら」の発展と地域振興に従事して参ります。活動については当ホームページ及び広報さっぽろ等で紹介していきます。

8月3日(土)東急ハンズ札幌店【夏休み自由研究】にハーバリゥムボールペン」を出店しました。

連日の真夏日となった札幌。サツエキ前の東急ハンズ(東急百貨店内)で行われた「夏休み自由研究」実演に「ハーバリゥムボールペン作り」を出店しました。予約以外の大人のお客様も飛込み参加されたり、娘さんと夏休みの宿題対策で見えた2人のお母様ご自身もワクワクしながらボールペンのボディ色を選んでドライフラワーとオイルを入れておりました。明日も同じように行います。お伝えする側も緊張しますが、皆さんの笑顔を見れてとても楽しいです。友人のTさんがヘルプに駆け付けてくれ大変助かりました。

7月31日(水)「2019木育・おもちゃの広場」に出店

 「  LIXILショールーム札幌」で開催された上記イベントに「ゴムでっぽう」と「お絵かき缶バッチ作り」を出店しました。男の子も女の子もゴムてっぽう作りに夢中。あらかじめ型抜きされている大きな段ボールを自分で切り離し、紙の鉄砲を組み立てます。4歳のちっちゃな子も頑張ってゴム掛けにチャレンジ!大人が根気よく待つ事で難しい手作業をこなせるようになりました。女の子がトライした缶バッチ作りは、おうちのペットや幼い頃から肌身離さず持ち歩いているくまちゃんのぬいぐるみの似顔絵、大好きなお母さんの開く手作りショップのカードデザインなど個性的な絵を描いてくれました。

6月9日(日)札幌つどーむにて吹矢体験しませんか~?

無料ブースで少し練習して、「こりゃ当たるぞ!」自信を付けたら、お隣の有料コーナーへ。吹矢の楽しさ・奥深さを丁寧にお伝え致します。

カルチャーイベント「ソープカービング」「ドローン体験会」をプロデユースしました

 タイの伝統工芸『タイ・カービング』を教えているスクール「フルーツ&ソープカービング教室 レモングラス」の斎藤さんが講師となり体験会が開かれました。作品を見るととても難しいそうに思いますが、小さなお子さんからお年寄りまで、専用の道具を使えば意外と簡単に彫る事が出来ます。5歳の女の子を連れたご家族連れが足を止め体験されました。お子さんは、飾り付けるビーズを選んだり、手を添えてもらいながら自分で彫ったりしていました。途中からはお母さん・お父さんも参加、家族全員で1つの作品に仕上げました。

1階南口前広場では、ドローン空撮のパイオニア ­ 合同会社「北海道スカイビュー 」が ドローンの操作体験会を開催しました。

「しみサポマルシェ」に参加しました 

17日(日)11:00~札幌エルプラザ1Fで市民活動団体のマルシェが開催されYOU-PLUSも厚真東部地震の被災地の子供たちを笑顔にするプロジェクト

ウサプロジェクト

のオリジナルキャラクターグッズを展示販売、この企画への理解を求めるべく活動しました。

また、安平町を中心に震災救済活動をしている

レインボープロジェクト

の主催者の方とも知り合えて横のつながりを持つ事ができました。

YOU−PLUSの新たなチャレンジ  ~新鋭クラフト作家さんをプロデユース ~

個性溢れる作品の委託販売を開始します。子供から大人まで、年齢、性別、経験を問わず、手ぶら・無料でスポーツやカルチャーを楽しめる体験イベント「スポカル」に向けて、まずは手始めに、2月17日(日)エルプラザにて開催される「しみサポマルシェ」に出店致します。詳細は↓

https://www.shimin.sl-plaza.jp/modules/bulletin/

ポカル2019 in ウイングベイ小樽」で吹矢体験会を開催

子供から大人まで、年齢、性別、経験を問わず、手ぶら・無料でスポーツやカルチャーを楽しめる体験イベント「スポカル」が1月26日(土)11:00~「ウイングベイ小樽」を会場に開催されました。北海道吹矢協会の団体会員でもある「YOUーPLUS」は、この体験イベントに昨年より参加、開催当日は、協会の「小樽運河支部」(稲垣廣次支部長)と協力し、約300名の参加者に吹矢の楽しさを伝えました。

スポカルは家族連れが多く来場します。大きなスペースに多種多様なブースが設けられ、珍しいスポーツも紹介されているので、ここへ来れば、子供たちを存分に楽しませる事ができ、家族のレジャーとしては素晴らしい試みです。吹矢を目的に、来場する方たちも多くみられました。

また、若き マジシャン「 SHOYA」さんと、体調不良の予防に役立つ健康体操「ブレイン体操」の2つのブースをプロデユースさせて戴きました。

2018年、最後の厚真町訪問

12月23日、弊社としては年内最後の厚真町訪問でした。集合時間まで時間があったので一番被害の大きかった「吉野地区」を巡って来ました。(画像は一部しか掲載しません。)

今回は「厚真町総合福祉センター」でのイベントです。町外からも弊社始め、人形劇劇団や賑やかな楽団の皆さんも集まってくれました。YOU-PLUSはいつものゴム銃では無く、「銀ダン」ゲームで参加です。

安全の為に専用ゴーグルを着用し、約3m離れた距離に置いた的に向かって撃ちまくります!

室内だけでは飽き足らず、うっすらと雪の積もる広場に出て、「サバイバルゲーム」もどきで楽しみます。女の子も混ざりもう夢中!チーム同士で真剣に作戦を練り始めました!!

「当たっても痛く無い」ゲーム用のエアガンで約2時間、外で走り回り今年起こった「怖かったこと」をすっかり跳ね飛ばし、来年も一緒に遊ぶ事を約束して年末の厚真町をあとにしました。

「クリスマスちょこっと市」で吹矢を紹介しました。

12月6日(木)・7日(金)の両日、札幌駅前通地下歩行空間/北3条交差点広場 にて、札幌市内で活動する60余りの市民活動団体(NPO)が、体験やワークショップ等のブースを展開、又はステージ発表を行い「チカホ」を行き交う来場者と交流しながら活動を紹介するPRイベント「マチなか×NPO クリスマスちょこっと市」が開かれ、吹矢に興味を持つ方々にその魅力を伝え、また体験会も行いました。

「友人が吹き矢を始めた」「テレビで見た」と、熱心に説明を聞く人や「どこへ行けば(吹矢が)出来るのか?」と積極的に情報を求める人など、少しずつ関心が高まって来ている事を実感しました。また会員製作のオリジナル商品を展示販売しました。

3度目の訪問

11月17日、そろそろ里にも降雪か?と言われる季節になりましたが、厚真の子供達は元気です!鼻水すすりながら(失礼!)今日も表で走り回り、ゴム銃撃ちまくり、焚き木で暖を取り、テントの中でお昼ごはんを頂きます。「遊んで貰っている」弊社の社員の方が寒さで焚き木の近くから離れられません。ほんとに何しに行ってるんだか分からなくなってきました。また来るぜっ!友人たち!次回はウォータービーズガンで遊ぼうぜぃ!!

厚真町で子供達と

弊社が展開する「ウサギ・プロジェクト」の一環として、月1回のペースで厚真町を訪れています。「町に援助を!」なんて事は言いません。厚真の子供達と「ただ遊ぶ」のが目的です。町が元気になる為には子供達が元気でいる事が一番!と思い込んでいる弊社スタッフ。「遊びに行ってるのか、遊ばさせて貰ってるのか判らん」と自問自答しながら、沢山の駄菓子を抱えて仲良くなった子供たちの元へ「遊んで貰う為」に時間に余裕がある限り「行ってきます!」

              すっかり厚真の「定番」になったゴム銃射的

              厚真町体育館裏庭が毎週土日、

              子供も大人も集まる「遊び場」になります。

TEL: 090-5229-9838
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう